SSブログ
前の10件 | -

DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その4 [DSAir]

 DSAir2,DSAirLite向けのAndroidコントローラをアップデートしました。
 少し前の運転会で、「CV読み書きできないの?」と軽く言われたので、できるようにしました。表示が一部おかしいとか、出てくる数字を入れるソフトキーボードが小さいとかありますが、まあ、そこらへんは置いときます。
ダウンロードはこちらです。
パスワードは
dcc
です。
インストール後の操作ですが、
まず、WifiをDSAir2やDSAirLiteにつなげておきます。
でソフトを立ち上げて、
Screenshot_2024-01-08-15-53-38-18_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

Otherボタンを押します。
Screenshot_2024-01-08-15-53-44-47_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

この画面で、URLボタンをおして、DSAir2かDSAirLiteかを選んでください。(ソフトに記憶されるので、次からは設定しなくてよいです。)
Screenshot_2024-01-08-15-54-12-48_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

OKボタンで戻って、Statusボタンを押すと、DSAir2の時は、現在のステータスを読める画面に入ります。今のところDSAirLiteは読めません。(本体からデータは出ているらしい)
Screenshot_2024-01-08-15-53-49-85_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

戻って、CVボタンを押すと、CVの読み書きモードに入ります。
Screenshot_2024-01-08-15-53-53-79_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

上部のLocoNoボタンを押すと、車両のShort Addressを表示します。LongAddressには多分対応できていません。(内部でCVの1番を読んでいるだけなので)
上下中央あたりのCVNoを設定してReadCVボタンを押すと、CVの値を読めます。
下部のCVNo,CVValを設定して、RiteCVボタンを押すと、CVを書き込めます。成功しようが失敗しようが、Finished表示になります。
Backボタンで戻ります。

メイン画面に戻って、ここからは以前と一緒ですが、
Tボタンを押すと、ポイントを操作できます。
Screenshot_2024-01-08-15-54-00-08_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

Editボタンを押すと、車両番号を変更できます。
Screenshot_2024-01-08-15-54-04-04_b52c15e364d6974b94040afdf5780f74.jpg

以上です。

コメント(0) 

プラレールHOはどこまで曲がれるか? [プラレール]

 プラレールHOがどのくらいのカーブまで曲がれるかの実験をするために、とぐろを巻いたアンモナイトっぽい線路を引いてみました。最初の半周がR370で、次がR310、次がR250、R190、R130と続きます。曲がり切れなくなったところで脱線します。
 IMG20231229143931.jpg

 まずは江ノ電500形。


 R130はダメでした。連接構造のためだと思います。
IMG20231229151651.jpg

 次にドクターイエロー。連接車ではないです。


 R130まで、通過できました。すぐに減速する設定にしていなかったので、オーバーランして脱線していますが。
 ちょっと蛇みたいで気持ち悪いです。
IMG20231229150431.jpg

 あとは、E353系でR130のオーバルレイアウトも作ってみました。
IMG20231229152441.jpg

 動画はこんな感じです。


 回れないこともないですが、さすがにHOゲージにもプラレールにも見えない、違うおもちゃになっていました。
 
 これでひとまず、プラレールHOでやりたいことは終わったので、次はこれらを使った自動運転を試してみようかと思います。

コメント(0) 

HO向け小さいカーブを作る

 R310,R250を作っていましたが、R250は江ノ電の龍口寺まえのR28のほぼスケールカーブ、R130は豊橋市電のR11とほぼ同じになります。多分。で、プラレールはR216でしたね。
 ということで、Katoの最小線路R370の内側をプラレールHOのために作ってみました。KatoのHOの規格はカーブ半径が60㎜間隔なので、R310,R250,R190,R130になります。
 上から見ると、こうで、
IMG20231229133550.jpg

 横から見るとこうです。
IMG20231229133537.jpg

 KatoのHO線路の直線レールを引き抜いて、ユニジョイナーを大量に使って作っていますので、材料費は結構高くついています・・・。なんか道床を大量に廃棄する羽目になって、もったいない感じがします。
 実際に手転がしで走らせてみたら、R250は江ノ電のプラレールHOがどうにか通りましたが、R130はダメでした。多分単行でないとダメなんじゃないかと思います。
 次は、実際に電圧をかけて走らせてみようと思います。



コメント(0) 

DSairLiteを組み立てした [DSAir]

 さて、DesktopStation様から、機能確認用にDSairLiteを分けていただいたので、早速組みたてました。(本文一部修正)

IMG20231229091049.jpg

IMG20231229102215.jpg

出来上がったものについての感想は、
・箱は手ごろな大きさで持ちやすい
・そういえばGrove端子がなかった。(無いコンセプトだったかも)
・ボタンのシルクが小さくて見にくい。(老眼なので)
 →アクリル表面に彫刻したらどうかなあと思う。

組み立て中に気づいたことは、
・ディスプレイの裏にスペーサー部品があり、組み立てやすい。
・電解コンデンサの47ufと100uFがどこに実装するものなのかわからない。
 →この二つは、どちらもDesktopStation様のX(旧Twitter)の完成画像を見たらわかりました。
・タクトスイッチに当たりはずれがあり、黒いスイッチはボタンカバーが入らないものがある。
・ケースの上面は透明なので、ディスプレイ用にくりぬく必要はない気がする?でも、くりぬかないと反射とかするか?

 もう少ししたらソフトも出来上がるとのことで、そのあとに機能など見て改造を考えようと思います。


コメント(0) 

HO向けR310,R250を作る

 さて、プラレールをHOで走らせるなら、カーブが緩すぎます。Katoのレールで一番急カーブなのがR370で、青いレール様によると、プラレールはR216のようです。
まずは、R310,R250を作りました。プラレールHOなら、特に問題なく通過できると思います。
IMG20231224125138.jpg

 本物の急カーブを見るため(でなく、出張の前泊のついで)に豊橋の市電のR11も見てきました。急カーブ過ぎて、動きがバスでした。R11はHOだと、R137.5なので、まあ、そこらへんまで作っていこうと思います。
IMG20231217145126.jpg

 なお、その日は豊橋から東岡崎まで名鉄にも乗りました。狭軌で120km/hで長い直線を走ってて、速いなと思いました。
IMG20231217154109.jpg

 で、レールの話に戻って、いろいろなカーブを作るために、パーツでモジュール化しました。
ジョイントのところ、
スクリーンショット 2023-12-24 130104.png

 枕木のところ
スクリーンショット 2023-12-24 130154.png

 レールはユニジョイナーを使ってお座敷レイアウトにしたかったので、Katoの直線レールから引き抜いて使っています。
 で、こんな感じで、半径をけて、枕木の間隔を適当に変えて、出力していきます。
スクリーンショット 2023-12-24 125944.png

で、大量に印刷していたら、ABSの黒のフィラメントが切れそうです。

コメント(0) 

ControlForDSAirLiteのApp Privacy Policy


ControlForDSAirLiteのプライバシーポリシーです。
https://app-privacy-policy-generator.firebaseapp.com/様で作成しております。



Privacy Policy Privacy Policy


fujigaya2 built the ControlForDSAirLite app as
a Free app. This SERVICE is provided by
fujigaya2 at no cost and is intended for use as
is.


This page is used to inform visitors regarding my
policies with the collection, use, and disclosure of Personal
Information if anyone decided to use my Service.


If you choose to use my Service, then you agree to
the collection and use of information in relation to this
policy. The Personal Information that I collect is
used for providing and improving the Service. I will not use or share your information with
anyone except as described in this Privacy Policy.


The terms used in this Privacy Policy have the same meanings
as in our Terms and Conditions, which are accessible at
ControlForDSAirLite unless otherwise defined in this Privacy Policy.

Information Collection and Use


For a better experience, while using our Service, I
may require you to provide us with certain personally
identifiable information, including but not limited to none. The information that
I request will be retained on your device and is not collected by me in any way.


The app does use third-party services that may collect
information used to identify you.


Link to the privacy policy of third-party service providers used
by the app

Log Data


I want to inform you that whenever you
use my Service, in a case of an error in the app
I collect data and information (through third-party
products) on your phone called Log Data. This Log Data may
include information such as your device Internet Protocol
(“IP”) address, device name, operating system version, the
configuration of the app when utilizing my Service,
the time and date of your use of the Service, and other
statistics.

Cookies


Cookies are files with a small amount of data that are
commonly used as anonymous unique identifiers. These are sent
to your browser from the websites that you visit and are
stored on your device's internal memory.


This Service does not use these “cookies” explicitly. However,
the app may use third-party code and libraries that use
“cookies” to collect information and improve their services.
You have the option to either accept or refuse these cookies
and know when a cookie is being sent to your device. If you
choose to refuse our cookies, you may not be able to use some
portions of this Service.

Service Providers


I may employ third-party companies and
individuals due to the following reasons:

  • To facilitate our Service;
  • To provide the Service on our behalf;
  • To perform Service-related services; or
  • To assist us in analyzing how our Service is used.


I want to inform users of this Service
that these third parties have access to their Personal
Information. The reason is to perform the tasks assigned to
them on our behalf. However, they are obligated not to
disclose or use the information for any other purpose.

Security


I value your trust in providing us your
Personal Information, thus we are striving to use commercially
acceptable means of protecting it. But remember that no method
of transmission over the internet, or method of electronic
storage is 100% secure and reliable, and I cannot
guarantee its absolute security.

Links to Other Sites


This Service may contain links to other sites. If you click on
a third-party link, you will be directed to that site. Note
that these external sites are not operated by me.
Therefore, I strongly advise you to review the
Privacy Policy of these websites. I have
no control over and assume no responsibility for the content,
privacy policies, or practices of any third-party sites or
services.

Children’s Privacy


These Services do not address anyone under the age of 13.
I do not knowingly collect personally
identifiable information from children under 13 years of age. In the case
I discover that a child under 13 has provided
me with personal information, I immediately
delete this from our servers. If you are a parent or guardian
and you are aware that your child has provided us with
personal information, please contact me so that
I will be able to do the necessary actions.

Changes to This Privacy Policy


I may update our Privacy Policy from
time to time. Thus, you are advised to review this page
periodically for any changes. I will
notify you of any changes by posting the new Privacy Policy on
this page.

This policy is effective as of 2023-11-23

Contact Us


If you have any questions or suggestions about my
Privacy Policy, do not hesitate to contact me at
メール.png.

This privacy policy page was created at privacypolicytemplate.net and modified/generated by App Privacy Policy Generator






コメント(0) 

DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その3 [DSAir]

C#のお勉強用にUnityで作る、をやっていましたが、
多分、今回で最後です。

・ポイントの切り替え画面(64個)を追加しました。Main画面から"T"ボタンを押すといけます(Turnoutのつもりだがおかしいか?)。もともとは緑、赤の組み合わせですが、こちらは白、赤となっているため少々おかしいと言われるかもです。
・dsAir2のステータスを読み込んで、更新するようにしました。これで、他のコントローラで動かした結果も反映されるようになります。(dsAirLiteはできないようです?)
・URL画面でdsAirとdsAirLiteを切り替え出来ますが、設定を自動で記憶するようにしました。

ポイント画面
point.jpg

メイン画面(ポイント切り替え画面”T"を追加)
main.jpg
Androidインストール用のapkファイルはこちらです。

コメント(0) 

DSair向けアンドロイド向けコントローラ。その2 [DSAir]

 ファンクションをスクロールなしで全部押せるようにしてほしいという要望をいただいたので、それをしました。
改.jpg

apkファイルはこちらです。ダウンロードキーはdccです。

コメント(0) 

DSair2、DSairLite用のアンドロイド向けコントローラを作ってみた。Unityで。 [DSAir]

 お盆にDesktopStation様からDSairLiteを評価用に頂いていて、すぐにはんだ付けはしたのですが、その後いじっていませんでした。
DSC03721.jpg
 
 やっと数日前にファームウェアも入れて動かし始めました。
 DesktopStation様によると、今回通信と制御に使っているRaspPiPicoはFlashAirに比べファイルの転送速度が遅いとのことで、前みたいなリッチなGUIのスマホから使うコントローラが難しいという話でした。
 また、Webブラウザベースのコントローラはスマホの角度によって回転したり拡大縮小したりと咄嗟の時に変な動きになり焦ることがありました。
 また、この頃仕事が変わったため、C#のお勉強をしないといけないという事情もあり、Unityでアンドロイドのコントローラを作ってみました。
DSC03722.jpg

 GUIを考えるのがめんどうなので、完全なバッタモノです。そして、バッタモノですので、ポイントを切り替えるとか、自動運転をさせるとか、Skinをかえるとか、Statusを読み込むとか、そういう難しい機能は入っていません!
 唯一の長所はスマホを傾けても画面が回転しない!、おかしなタップとかスワイプとかピンチインとかしても画面が崩れたり消えたりしません!

 で、操作方法ですが、
1.DSAir2またはDSAirLiteにスマホのWifiをつなげます。
2.ソフトを立ち上げ「URL」ボタンを押してDSair2とDSAirLiteのどちらかを選んでおきます。
3.Powerボタンを押して電源をオンして、DSairがOnすれば繋がっています。
4.あとの動作はDSAir2とほぼ同じです。

 で、インストーラにあたるAndroidのapkファイルですが、こちらです(100日で消えるらしいです)。ダウンロードキーはdccです。apkファイルからAnbdroid端末にアプリを入れる方法はネットなどでご確認ください。
 それでは。

コメント(0) 

次は江ノ電500形をHO化しようとしたんだが [プラレール]

 1000形に続き、江ノ電500形プラレールをHO化しようと思います。
 1000形の下回りにそのまま載せられるといいのですが、並べるとこんな感じです。
DSC03707.jpg

 電動車の足回りがこのごろの新幹線とかと同じねじ止めタイプに変更されていました。ので、前のスナップフィット系のものは入りません。
DSC03708.jpg

 なので、かぶせたらこんな感じ。
DSC03709.jpg

 スカートも違いますし、いろいろと作り直しです。スカートの下にスカートをつける予定です。江ノ電のボディを削る気はないです。貧乏性なので。
 で、後尾車側も少々ボディーの中身の高さが変わっているようで、浮いています。ここも作り直し。
DSC03712.jpg

 一応、500形のボディと中身を記念撮影。
DSC03713.jpg

 何個か作り直して、3Dプリンタで出力しようとしたら、3Dプリンタが壊れました。壊れた部分は、エアチューブをヘッドにつけるところで、チューブが引っこ抜けました。消耗品だそうです。チューブを閉めるときのスパナの番号は細い方がM8、太い方がM10でした。
DSC03715.jpg

 取り寄せると連休が終わってしまうので、どっか店頭で売っていないかと探したら、千石電商にあるようで、秋葉原まで買いに行きました。行って買って帰って、昨日が終わりましたが・・・。
 で出力できるようになりました。
DSC03717.jpg

 先は長いです。音録っていないし。

コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。