SSブログ

Kato SoundBoxをArduinoで操作する。その1 [SoundBox]

 秋のDCCFestの時にスマイラー様に、「KatoのSoundBoxをDCCから操作して音はBluetoothで飛ばして、電車から音を出す。をしたいので、SoundBox貸してください。」と頼みましたら、快く貸してくださいました。で、Yaasan様に「DCCから制御したいので、前分解していたKatoのSmartController貸して下さい。」と頼んで、こちらも快く貸していただきました。ということで、タダで、Smart ControllerとSound Boxを入手したので(いや、借りてるだけですが)、早速、DCCから制御する前段階としてSmartControllerとSoundBoxの通信プロトコルの解析です。
re_DSC02494.jpg
 まずは、SmartControllerのおさらいです。Yaasan様の記事とゆうえん・こうじ様のコメントによると、二線式のよくある双方向通信じゃないか?とのことでした。で、通信波形もYaasan様の記事からなんか、普通の232Cチックです。
 風のうわさでRS285じゃないのか?という話も聞いたので、こっそり、AmazonでRS485通信ができるとかいうUSB接続のコンバーターを買ってみました。
 これで、実験環境は完璧です。で、SmartControllerとSoundBoxの間にRS485をつないで、PCでモニターしてみましたが、なんかデータが全くでない・・・。ということで、RS485コンバーターはお蔵入りです。
 その2へ続く・・・。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。