SSブログ

ワンコインコントローラを妄想したが。 [DCCコントローラ]

 さて、8/31は、オープンサウンドデータミーティング2019夏がホビセンであります。私も行く予定ですが、本物から取ってきたサウンド付きのNゲージのキハ40や113系も展示されるかもで、小さい車体から大きなディーゼル音やモーター音を響かせ、一見というか一聞の価値があると思います。
 と、いう前置きをしながら、全く関係のない話題です。少し前の運転会の飲み会で、「DCCが普及しないのはコントローラが高いからだ!そうだワンコインコントローラを作ろう!」と誰が言い始めたか忘れましたが、飲んだ勢いで話が盛り上がり、アドレスは3固定で、スロットルとボタン一つ、表示なんていらない、マイコンはATtinyかPICの安いやつなどと話していました。
 で、まあ、家に帰ってから、ATtinyのプログラムは作れないし、PICのDCCコントローラのライブラリも知らないなあ、DesktopStationさんのArudinoNanoのプログラム改造しちゃえばいいかと思いながら、表示なし、ボタン6個、スロットルはスライダーというものを妄想してみました。なお原価は1300円ぐらいとぜんぜんワンコインじゃないです。
 で、勢いで、Elecrowに基板とかを注文してしまいましたが、いつもはブレッドボードでスケッチの動作確認までしてから頼みますが、今回はノリの世界なので、妄想のみで頼んでいるため、動かなそうが匂いがプンプンします。
 この基板を頼んでいます。
 左側がスライダー、右側 下あたりにボタンが6個。使いやすいのかどうかすら想像できません。
 部品もケチりまくっています。AruduinoNanoは12V入力も受け付けるということで、LDOもつけずに、もちろんパスコンなんて付けません。
 スイッチもAruinoNano内をプルアップでつなぐことで、抵抗など省略です。
無題.png
 一緒にアクリル板も頼み、完成した暁には、厚さ18.2mm程度のケースになるはずです。
 また、DCC信号出力部はPWMも出力できる端子にしましたので、スケッチを変えれば、モーターを震わせてVVVFチックな音を出すアナログコントローラにすることも可能かもしれません。
と。妄想だけは膨らんでいる最中です。
 
コメント(4) 

コメント 4

nucky

こんにちは、デコーダのほうのワンコインを作ってるものです(^^)

なかなか面白く興味深い妄想ですが、スライドボリュームは最近秋葉原では見かけないですが、部品は何を想定されていますでしょうか?
by nucky (2019-09-01 16:06) 

fujigaya2

コメントありがとうございます。

スライドボリュームは秋月の
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09240/
を使用予定です。
データシートしか見ておらず、本物触ったことないですが・・・。

by fujigaya2 (2019-09-01 19:46) 

ゆうえん・こうじ

ワンコインは無理でも安いコントローラーあればいいですね。
多列車同時運転しなければ、アドレスも3固定でも5つのファンクションで、前照灯点けたり消したり、ホイッスル鳴らしたりで結構遊べると思います。

by ゆうえん・こうじ (2019-09-02 00:41) 

fujigaya2

コメントありがとうございます。
飲み会でも、アナログにファンクションが増えた程度のノリで遊べるコントローラというコンセプトで良いと話が盛り上がっておりました。アドレス3以外も使いたくなったら、このコントローラは卒業という位置づけです。
by fujigaya2 (2019-09-02 06:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
MakerFaireに行ったDSBlueboxでのLoksoundV.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。