SSブログ

プリウスαで電車ごっこ その2 [DCCコントローラ]

 少し前に飲み会をしたとき、夜中に車で走りながらの電車ごっこの動画はシュールだという話が出ました。確かに夜の11時に撮って、その日は雷や雨もすごかったですが。なので、今回は、白昼どうどうとやることにしました。車の中なので、三蜜にならないし、外からは、いい歳した大人が電車ごっこしていることはばれませんし。
 で、今回はSoundBoxもつけたり、音も、鉄道模型用のスピーカーでなく、車載ナビのライン入力端子に繋いで、動画を撮ってみました。
やったものは
(1)SoundBox 115系、117系 コントローラ優先モード
(2)SoundBox 京急2100系 コントローラ優先モード
(3)Esu LokSoundMicroV5 OpenSound 旧国電(ジョイント音 On)
(4)Esu LokSoundMicroV5 OpenSound C57、59
(5)Mp3V6N18 ディーゼルスケッチ改造版(エンジン音が加速時以外は小さい鳴るようにして、ジョイント音をタタンタタンと一両分に変更したもの(従来はタタンと一台車分しか入れていなかった)
です。
 運転してて一番気持ちよかったのは(4)のC57,59で、スピードに合わせてドラフト音がなるのが良いです。
 次は(1)の115系、117系で、高速になると唸るような独特の音がスピード出てきたなと感じます。
 (3)や(5)のジョイント音も電車ごっこ的には大切だと思います。そういう意味で、SoundBoxはジョイント音が出ないところが少し寂しいです。(鉄道模型的にはいらないと思いますが)

 で、順番に動画です。
(1)SoundBox 115系、117系 コントローラ優先モード


(2)SoundBox 京急2100系 コントローラ優先モード


(3)Esu LokSoundMicroV5 OpenSound 旧国電(ジョイント音 On)


(4)Esu LokSoundMicroV5 OpenSound C57,C59


(5)Mp3V6N18 ディーゼルスケッチ改造版(エンジン音が加速時以外は小さい鳴るようにして、ジョイント音をタタンタタンと一両分に変更したもの(従来はタタンと一台車分しか入れていなかった)



コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。