SSブログ

DE10の基板を作り直した件 その2 [DCCデコーダ]

 動作確認のため、DE10を改造中ですとか言って、あまり進んでいません。
 テールライトの確認のためにテールライトのレンズ裏からLEDを光らせる必要がありますが、幸いにも、永末システム様のデコーダ用の改造がいろいろな方のBlogに載っています。
テールライト点灯化&スピーカー改良:カトーDE10 JR貨物更新色
KATO HOゲージ DE10 ディテールアップ~その壱~
DE10

なので、ここら辺を参考にというかそのままにやって行きます。
まずはテールライトの裏側を削るそうです。
道具とかは以下の感じでやりました。上から、テールレンズを引っこ抜くためのラジオペンチ(過剰かも)、テールライトが付いた部品、テールレンズを押し出すための楊枝、テール裏を削るためのタミヤのデザインナイフ。
re_DSC03165.jpg

で、最初こんな感じのライト裏を、
re_DSC03159.jpg

デザインナイフで削って、楊枝で押し出して、ラジオペンチで引き抜いて、
re_DSC03160.jpg

二か所目、
re_DSC03161.jpg

3か所目とうまくなっていくはずですが、
re_DSC03162.jpg

デザインナイフの先が折れました。
re_DSC03163.jpg

暑かったので、クーラーの効いた部屋にあるダイニングテーブルでやっていたのですが、家族が踏んで怪我したりしたらとてもまずい・・・。
 と思ったら、部品の中に割れて残っていました。見つかってよかった。
re_DSC03164.jpg

 LEDは自分で作るのはやりたくないので、赤色のリード付きのチップLEDを秋月から買おうかと思います。
一個35円で買えるなら、10個買っても350円だし。老眼で大変なので、絶対自作するよりも楽なはずです。35円で作れるってどっか海外で作ってもらっているんでしょうか?
 しかし、秋月は今日はお盆休みでした・・・(来週につづく)。

コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。