SSブログ

F28まであるコントローラ の緊急停止修正とRailComDisplayの相性調査 [DCCコントローラ]

 へのへのもへじさんがPitIn-PaceCarとか、ほぼ基板の電車を作っているので、私もそういう基板だけ電車をちょっと作りたいなあと思いつつ、とくに速度計を作りたいわけでもないので、自分にとって面白い基板電車とは何か?を妄想中です。elecrowは基板の大きさが10cmを超えると突然価格が上がるので、10cm未満にして、HOゲージでとやって行くと、どうしても、プラレールチックな(そしてプラレール(115mmぐらい)よりも短い)ものになります。基板を2枚つなげて、20cmにしても、それでも20m*1/80=25㎝の普通の車両の長さに満たないし・・・。毎度のことながら、妄想中が一番楽しいのと、中国もどうせ春節中で、頼んでもすぐには作れるわけでもないので、うだうだと2月中、考えようと思います。
 さて、本題で、まずは、「F28まであるコントローラ の緊急停止修正」ですが、緊急停止するバグを修正しました。
 DCCの、スピード命令は
0を送ると、停止、
1を送ると緊急停止、
2~127が1~126の速度指令になる
 という、妙な決まりになっています。そこをすっかり忘れてて、停止は0、スピード指定は1~127と送ってしまい、ときどき停止で緊急停止になるんだけれどもどうして?という指摘をいただきましたので、修正しました。スケッチはこちらの最新になります。多分これで直ると思います(と言いつつ、物での確認していません)
 次に、「RailComDisplay繋げたら、命令出してすぐはLocoAddressを返してくれるんだけれども、すぐに表示が”ー”に戻るんだがなんでですか?」という質問がありました。DSair2は、一度作った命令を定期的に再送信していますので、それに合わせてLocoAddressを返してくれているようです。が、それに対して、私のCheapControllerは3回連続で送信した後は、なんと、すべてを忘れてIdlePacketを出し続ける仕様にしています。(と偉そうに言いつつ、その仕様が正しいのかどうかは知らないですが)。ということで、デコーダのほうも、RailComをすぐに出してくれなくなるんじゃないかと思っています。(このごろオシロが無いので確認できていません)。在線検知で使うなら、パケットを定期的に送信すべきかなあとも思います。
 そして、DCCのパケットのインターバルはどのくらいですか?という質問がありました。私のコントローラだと、1ビットが150usぐらいとしてPreambleを15回ぐらい、その後3バイトぐらい命令送って、その後、RailCom用に500usぐらい電力出力を休止します。ですので、インターバルで、
 150us(15bit+8bit*3bit/byte)+500us = 6.35ms
 かかります。DCCの命令長は可変ですので、3バイトよりも短くなることもあるかもですが。
 で、この命令を出した後に、ボタンの検出やLEDとかの画面表示とかやっていたりします。
 詳しくはオシロで確認するのがよくわかると思います。現在は500usのほぼ0電圧時間があるため、パケットがどうなっているか解析しやすいと思います。

 つぎに、RailComDisplayの相性調査です。コントローラはDSair2です。最初に行っておきますが、デコーダは数種類しか持っていません。
 まずは、E217系。DesktopStation様にFL12がFWD,REVで切り替わんないです。とクレーム入れていた時期のものですね。EM13とFL12を使用していますが、どちらも普通に制御できました。もちろんRailcomへの反応はありません。
re_DSC03428.jpg

 次に京急2100系です。これは、前照灯はNuckyさんのワンコインデコーダ。モーターはdsDecR4に、VVVFスケッチを入れているものですね。で、ちゃんと動きました。もちろんRailcomへの反応はありません。
 re_DSC03429.jpg

 で、最後にHOのロマンスカーVSE。載っているのはNagodenさんのMp3V5?とNuckyさんのワンコインデコーダ。これも全く問題ありませんでした。もちろんRailcomへの反応はありません。
re_DSC03430.jpg
 
 あとは、RailComDisplayを途中に繋いで、CVReadしても値は読めました。ぐらいでしょうか?

 以上です。

 
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。