SSブログ

Mp3デコーダ モスキート音の解消方法 [ds-DCCデコーダ]

 DCC電子工作連合の中で、MP3デコーダV5を改造しようとしたら、Mp3デコーダからモスキート音がするという話があり、そういえばうちの子供も電車が停止時にピーって言っているよと言っていたので、オシロで見てみました。(もちろんそんな音、中年の私には聞こえません)
 EL102スケッチ(EL102bスケッチも多分一緒)の時です。
EL102.png
 1メモリ10usですが、確かに60us周期のノイズが出ています。
 で、どうしようか、寝ないで考えました。(嘘です)
 今までPWMの搬送波をサンプリング周波数と一緒の16kHz(62.5us)にしていたのですが、16kHzは若者に不快な音として聞こえてしまうとのことで、PWMの搬送波を倍の32kHzにしました。具体的には、割り込み周期を32kHzにして、2回に一回だけ、PWMの値を変更することで、再生は16KHzのままです。こうすると、停止時のノイズも32kHzで、若者の耳も20kHz程度までしか聞こえないので、うちの若者(7歳?)に聞かせてみましたが、ピー音聞こえないとのことでOKでした。
 その時の停止時のPWM波形です。
EL102c.png
 30usぐらいの周期の波形ですから32KHzの高周波が出ているはずですが、人間には痛くもかゆくもありません。たぶん。
 スケッチはこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。