SSブログ

ホビセン(HOオーナーズレイアウト)に行った [その他]

 今日はまず「東京総合車両センター 一般公開」に行きました。10:00からということで、9:30に行ったら、600mぐらい並んでいました。
 この気温と湿度(Yahoo天気によると、31℃、75%)の中待つのはつらかったです。ジュースをがぶ飲みしながら待ちました。
 10:00ぐらいに入場して、「車体洗浄装置 通過体験」の整理券の列に並びました。10:10の回の整理券はすでになくて、11:10の整理券をもらいました。洗車体験に行ってきました。車庫なので、カーブがとてもきつく、曲がるところで、車両間の通路が半分ぐらいになっていたりして、かなり鉄道模型ぽかったです。洗車自体はまあ、そのままでした。
 あとはクモハ12を見に行ったのですが、残念なことにカメラのSDカードを入れ忘れており、(そして撮っているときにそれに気が付いていなくて)写真が一枚もないという悲しい結果に、家に帰ってから気づきました。
 まあ、あまりにも寂しいので、車両センターらしい写真を一枚ぐらい貼っておきます。(これはビデオで撮った写真)
re_DSC01908.jpg

 で、午後はホビセンに行きました。スマイラー様、あやのすけ様、橋のくまさん様と会いました。
 エルムDCC様の展示を見たりしました。明日もやっているそうです。
 で、本題です。Mp3V5の改版の5Vリニアレギュレータをスイッチングレギュレータに付け替えて、あまり熱くならないようにしたクモハ12ですが、かなり大きい音が鳴るようになりましたので、テンショウドウに負け続けているHOオーナーズレイアウトで、音の大きさを確認してきました。
 音を大きくするため、CV50=8、CV59=30辺りにしていますが、吊り掛け音が割れています・・・。周りがうるさいのでビビリ音はあまり聞こえませんでした。

 クオリティは別にして、走行音の大きさはテンショウドウ並みになったかと思います。
 
 CV47ですぐに変えられますので、せっかくですから、ドレミファインバータも。


 エルムDCC様のところであやのすけ様のパンタスパーク北陸新幹線。低速時はパンタスパークしにくいんだった・・・。


 さて、次はアクリルケースの側面を作ろうか。


 
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。