SSブログ

Mp3V5のディーゼルスケッチをR6n、8kHz化して、起動音とホイッスルを加える [ds-DCCデコーダ]

 昨年、KatoのDE10のHOを買ったのですが、中を開けたらどうもMp3V5が入れられるような隙間が無いということが分かったので、R6n用のディーゼルスケッチを作りたいなあとなんとなく思っていました。
 MecyさんのスケッチDL109にはDL用の起動音や汽笛のMp3も入っていましたので、そこからR6n用を作ってみました。
 そして、実験環境は変わり映えの無い、以下。(このごろ、毎週この写真と変わらなくないか?)
re_DSC02245.jpg
 で、格闘すること2日!なんでそんなにかかるかというと、毎回場当たり的に作っているため・・・。あとはMECYさんもいじっているソースで、打合せもせずに仕様書無しで作っているので大変なことに。よくそんなんで作っているなあとも思いますが。ソースはこちら(DL109_8k_2)。(私のホームページの容量はパンクしたので、DesktopStation様のWikiにファイルの置き場所をお借りしています。)
 出来上がったのがこちら。


 今回のスケッチは、電源入れてもディーゼル音はしません。F3を押すと起動音に続き、アイドル音が鳴りはじめます。なお、エンジン停止音は作ってみませんので、ブツっと切れます。F3はエンジンの入/切、F4は回転数の高回転ロック、F5は起動音単独、F6はホイッスルです。
 昨年、電子工作連合の飲み会で、DCCはギミックかけられるから最初にエンジン掛けないとモーター動かないようにしてしまおうか?などと話していましたが、今回のはデフォルトで、エンジンがかかっておりません。(モーターは動くけど)

 SLでへのへのもへじ様からドラフト音と汽笛の大きさが・・・というご指摘を受けておりますが、こっちのスケッチも同じ問題があります。さて、どうしましょうか?(もともとの音源の音の大小を加工するか、それとも、再生時に音の大きさを変更するか。)来週に続きます・・・か。
 あとは、ホイッスルの音が最初変で直しました(252ごとに周期的なノイズが入る)。ということで、SL103のR6n用も同じ不具合を抱えていますが、あちらは変な音に気づかなかったからいいか。
コメント(13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。