SSブログ

3DCADをいじってみる [レーザーカッター]

 先週、鎌倉高校前駅ホームを作ってみたのはいいですが、頭の中ですべてを組み立てて、レーザーカットして、出来た!とか出来ない!とかやっているのは、このぐらいの規模が限界かなあと思いました。
 ということで、まずは3DCADで作ってしまって、その後に2D図面に落としてレーザーカットという、世の中で効率的と呼ばれる手法を使ってみようと思いました。
 まずは、3DCADは何を使うのかですが、なんか個人だとタダで使えると匂わしているFusion360にすることにしました。
 まずは一番簡単そうなこのサイトを見てみて、挫折しました。
無償3D CAD講座:Fusion 360初体験でも「ミニ四駆」ボディーが作れちゃう!
 まあ、私がやりたいのは曲面がいっぱいの3Dモデリングじゃないしと逃げますが・・・。

 次に、今度はちゃんとできそうなサイトを探して、
かんたん3Dモデリング~Fusion 360はじめの一歩
 このサイトで、とりあえずいろんな形は作れるようになりました。
 そして、Fusion360はSVGファイルも読めるので、先週の鎌倉高校を読み込んで、なんか縮尺がおかしいので、mm換算からpxなのか?「尺度」に3.7816とか適当な数字を入れて、いっぱいパーツをコンポーネントにして、ジョイントでつないでとやって、一応、3DCAD上でも組み立てはできました。
ジョイントのやり方は、
Fusion360 アセンブリ方法の紹介

re_線路246、鎌倉高校前駅 v2.png
 隣にKATOのHOレール相当品とキハ110相当の箱を置いておきました。
 この勉強に1日半もかかってしまいましたので、さて、これ使えるのか?という疑問符はついています。

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。