SSブログ

冬の運転会の報告 [その他]

 12月24日は、22/7のライブの抽選が当たったので(というか、なんか当日券まで売っていたので、結局売れ残ってたんじゃないか?という気もしますが)、仕事は半休取って、お台場まではるばる行きました。海老名から行くのは、相鉄がJRに乗り入れたため、とても楽に行けました。
 大崎駅の行先表示板ですが、新木場、逗子、小田原、海老名 行きって、すごいターミナル駅です。20世紀の人に言っても信じてもらえなさそうです。
re_IMG_20191224_215413.jpg

 お台場は、24日はどこもカップルばかりで、なんか一人で歩いていると負けた感がよぎりましたが、まあ、そんなことを気にする歳でもありませんし。ユニコーンガンダムが光っていました。
re_IMG_20191224_180334.jpg

 ライブは楽しかったですが、スタンディングで2時間ぐらい。会場に入る前にも一桁の気温で寒い外で数十分待たされたりと、40代半ばにはかなり苦行でした。次の日から数日体の調子が悪かったです。
re_IMG_20191224_180532.jpg

 で、本題です。内輪の年末運転会に参加しました。
re_IMG_20191228_155019.jpg

 Mascon2kbdのデバッグのため、マスコンを4台持ち込んで動かしてみましたが、ダメでした。1台当たり0.2秒ごとに速度指令を出すのですが、信号の出しすぎでDSair2の制御が詰まってしまい、ノーコン状態になっていました。
re_IMG_20191228_144915.jpg

 2台までは実用的でしたので、電車でGo!コントローラは2台までの接続に抑えてください。Yaasanさんによると、flashairが非力だそうです。まあ、4台繋ぐと速度指令を50msごとに受け取るため、DSair2側はたまったもんではないと思いましたが。で、非力じゃなさそうなRaspiにしたらどうか?と聞いたら、外国の人からも言われているが、・・・。という感じでした。

 あとは、夏の運転会で何人かで作ろうとなったOnCoinコントローラの数々。
re_IMG_20191228_160234.jpg

左から、あやのさんのPS2コントローラ接続のもの、へのへのもへじさんのもの、私のもの、あやのさんのTVリモコンで動くもの、になります。確か、どれも安全回路はドライバ任せな適当な設計だったような気がします。

あとはへのへのもへじさんのリツイートがすごかったモノレールの中身見せてもらいました。
ミニ四駆用のベアリングを駆使してレールと接していて、真鍮+ハンダを用いて車両間を接続、バスコレの動力で駆動。
re_IMG_20191228_161839.jpg

電池はニッケル水素で、ヘッドライトも光る・・・。
re_IMG_20191228_161846.jpg

 まあ、不器用な私はマネしないようにしておこうと、そっと思いました。


コメント(0) 

DSAir2、Mascon2kbdのIpadでの動作確認 [DSAir]

 金曜日はスターウォーズの9作目、土曜日はぼくらの7日間戦争(3作目?)を見に行っていました。
 スターウォーズの特筆すべき点は、ストームトルーパーが空を飛んで、ついにザク並みになったとか(ザクがスターウォーズをまねて作ったという話聞きますが)、女性進出が進んで、ストームトルーパーから女性の声が聞こえたり、帝国の司令官も女性がやるようになった辺りでしょうか。気に入らなかった点は、2Dを見に行ったのに、3D前提で作られてため、見てほしい部分以外のピントをわざとぼけさせるため、背景の作りを見たい私としては、どこに視線を合わせるかを強制されるため、イラッとすることでした。
 ぼくらの7日間戦争(3作目?)は、ヒロインの女の子の声をやっていた女優さん(芳根京子さん)の声がよかったと思います。聞き取りやすかったですし。話は割と面白いと思いましたが、上映2週目なのに、スターウォーズの9作目とアナ雪の2作目に場所を取られて、上映時刻が朝とレイトショーに追いやられて、公開時期をしくじったなと感じたのと、タイトルも「僕らの7日間戦争」にあやかる必要ないと思いました。あと、こっちは、「男なんだからその荷物持ってけ!」みたいなセリフや、大人の「悪役」が全員 男で構成されているなど、日本の映画でした。

 で、長い前置きの後に、表題の件です。
 Ipadでの動作確認をしました。使ったIpadはBookOffで安く買ってきた第4世代Ipad(MD510J/A)OS Verは10.3.3。OTGケーブルは純正のLightning USB-3 カメラアダプタ[MK0W2AM/A]。最初、Amazonで互換品を買いましたが、接続中にときどき「デバイスを使用できません ArduinoMicro:接続されたデバイスはサポートされていません。」が表示されていたため、どうも、接触不良気味なのか、プロテクトなのか・・・です。純正品はそんなことはありませんでした。
 普通につなげると、まずは下記の「デバイスを使用できません Arduino Micro:接続されたデバイスは消費電力が大きすぎます。」エラーが出ます。
re_DSC02897.jpg

 これに対するおまじないの方法は、やすひろさんの方法で、Ipadに申告する電流値を下げてやることで、起きなくなります。
 その後はケーブルの接続するごとに以下の「デバイスを使用できません ArduinoMicro:接続されたデバイスはサポートされていません。」が出ます。これが互換品だと、接続中にときどき出るようでした。理由は不明です。
re_DSC02898.jpg

 と、まあ、ここまでやって、IPadにつながるようになりました。Appleの純正OTGケーブルの後にUSBハブ(手持ちのBSH4UMB04で確認)をつないで、そこから、MasconとPCのUSBキーボードに分岐してやると、Masconで動かしつつ、キーボードでF0~F19まで操作できるようになります。(F0~F9は0~9キー。F10~F19はShift+0~9キー)
re_DSC02900.jpg

 同じことは、もちろんAndroidTabletでも可能です。こっちはOTGケーブルとして先ほどのBSH4UMB04がそのまま利用可能です。
re_DSC02902.jpg

 ちょっと、複数接続時のいじわる試験をするために、何個かMascon2kbdを作りました。今度の週末の運転会?で実験しようかと思います。
re_DSC02901.jpg

 ケースの作り直しをElecrowに一週間前に頼んだのですが、発送の連絡がまだ来ません。来週前半に来るんだろうか・・・。

コメント(0) 

DSAir2用に適当スピードメーターの追加(E259系) [DSAir]

 スピードメーターで古い国鉄車両用とE217,E233らしきものは作りましたが、手元に写真のあるものでE259系用を作っていなかったので、作ってみました。
 なんで、金曜日に?の理由は、子どもがインフルエンザになってしまい、妻が仕事を休めずに私が休んだためです。私の家はマンションではありませんが、異常行動で子供が外に飛び出して事故でも起きたら、後で、悔やみきれませんし。
 で、一日中、JavaScriptをにらめっこです。と言っても、今回のモノは、ほぼE233系からパラメータを変更するだけです。
 E259系の写真は、自分のこちらの記事にありますので、似たようなもの(一部デフォルメ)を作るだけでした。
 で完成。E259系はOpenSoundはなかったっけ?というか成田エクスプレス自体はよく見るけど、ほとんど乗ったことがない。海外もほとんど行かなくなったし、行くとしても近場は羽田から行けるし・・・。
無題.png

 で、気になっているのが、スピードメーター以外の部分の背景色が変えられずに、困っています。どうしたものか。
 一応、今回のE259系も含めて、スピードメーターのスキン部分を変えられるようにしたもののソースはこちらになります。大きさの関係で、変更した部分のみです。9月のアップデートの物を使っているので、最新とは少し変わっているとは思います。SD_WLAN以下の部分をオリジナルの物に対して、上書きしてやると、スキンセレクタがメインページになりますが、いろいろなメーターで楽しめるはずです。

 
コメント(1) 

DSAir2用に適当な電車でGo!のUSBスロットルの基板を作った。 [DSAir]

 ケースをどうにかつくる気になったので、合わせて、基板も頼んでいましたが、本日Elecrowから到着しましたので、組み立てました。
re_DSC02890.jpg

re_DSC02891.jpg

結果、二か所ほど間違いがありました。
(1)DCCアライアンスのロゴが鏡になっています。この前に作ったfujigaya2 DCC Cheap Controllerは基板の表にロゴを入れるスペースが無かったので、裏にロゴを入れていたのですが、今回のは表にもスペースがあったので、そのまま裏から表に持っていったら、鏡になってしまいました・・・。バッタ物みたい。
(2)ケースの右側面用のホゾがずれていて組み立てがしづらい。

今後ですが、
(1)DSAir2のWebアプリに速度絶対値モードを付けてもらって、
(2)Apple系でのデバイスの確認(Android,WindowsPCでは普通に動くことを確認しています)
(3)複数台での運転などを確認しようかと思っております。(速度指令を頻繁に出すため複数台運転ができるのか?確認が必要だと思っています)

 欲しい方がいれば、ケースなど作り直しますが、そうでないなら、内輪で楽しみたいと思います。


コメント(0) 

適当なDSAir2用のUSBスロットルの値を絶対値で指定してWebアプリに送る [DSAir]

 今日は子供の授業参観に参加しようとしたのですが、時間が13:30~と職場が離れている身として午後半休だけで行くには難しかったため、一日休みにして、いろいろとやることにしました。
 一つ目が、少し前に作ったUSBスロットルの抵抗の値をDSAir2のWebアプリに絶対値で送るもので、ソースはこちらです。DSAir2のWebアプリで使用するには現バージョンでは。Keyboard.jsをこちらに差し替える必要があります。Versionがあがったら、そのまま使えるようになるかもです。
 単なる証拠動画としては、以下になります。


コメント(0) 

DSAir2用に適当スピードメーターの移植 [DSAir]

 昨年、DSAir用に作りつつ、忘却の彼方に忘れていたスピードメーターのスキンですが、電車でGoコントローラとの組み合わせでやる気を出したので、この頃のDSAir2用のWebアプリ用に移植です。
 前回の電車でGo!コントローラからキーボード入力するやり方で、繋ぎます。今回は2ハンドルにしてみました。
re_DSC02888.jpg
 keyboard.jsも前回のを使用します。スピードメーター部分は、appmain.jsに含まれるので、そこに以前作ったList.htmlのJavaScriptを入れていきます。前回は、List.htmlを切り替えることで、メーターも切り替えましたが、今回はそこまで作っていません。また、前回はList.htmlで画面全部を作っていましたが、今回のappmain.jsはスピードメータ部分だけなので、メーターだけ色が違うという寂しい結果になっています。appmain.jsはこちらです。
appmain_kyuukoku.js・・・旧国鉄風メーター
appmain_E217・・・E217風のメーター
appmain_E233・・・E233風のメーター
で、appmain.jsの入替でメーター部分が入れ替わります。
イメージはこうなります。
旧国鉄
kyuukoku.png

E217
E217.png

E233
E233.png

なんとなくの動画をつくりました。せっかくなので、キハ82のOpenSound(ジョイント音+変速設定)で音を出しています。

コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。