SSブログ

S88 Button Decoder リニューアル [S88]

 SoundBoxをGPSで制御する基板を作ろうかと思ったのですが、SoundBoxはジョイント音が出ないので、GPS制御、SoundBox制御、Mp3制御とSerialを三つも使いつつ、SoundBoxの音とジョイント音をミックスさせて、BEMFのために、モーターもつけないとだし、デバッグのためにはスピード表示もあると便利だし・・・など、考えていって、面倒になりやめました。
 で、タイトルの件ですが、S88 Button Decoderの在庫が長らく0だったのですが、頒布希望の方がおられたので、製作元のYaasanさんと相談をして、ちょっとリニューアルしようかということになったので、作ってみました。
今度の仕様はこんな感じ。
・マイコンは書き込みの面倒なATMega328P→USB経由で書き込み可能なArduinoNano
・ケースは調達のしやすいアクリルレーザーカットで新造
・基板サイズ10cm*10cm→10cm*5cmと小さくする。
・組み立てを楽にするため、部品点数を減らす。
・基板に拡張としてパターンが存在する9,10chは廃止
ぐらい、現在こんな感じです。
<図面>
S88_Button_8ch_v2.PNG

<ガーバー>
S88_Button_8ch_v2_mb3.png

<ケース>(パネライズ済み)
S88_Button_V2_K3_panel.png

高さの都合でArudino Nanoはソケット無し、抵抗は1/6W品とするつもり。

コメント(0) 

DE10に後付け部品を付ける。その2 [その他]

 自民党の総裁選が面白そうなので、党員になれば選挙権あるのかしらと思って調べてみたら、年額4000円で、2年間支払った後じゃないと選挙できないとかあるらしいということで、今入っても来年度の総裁選にも参加できないようだということが分かりました。まあ、年額4000円はそこらのアーティストのファンクラブよりも安いとは思いますが、でも特に自民党のファンじゃないしなあ。と言って、他の党の支持者でも無いですが・・・。
 で、本題ですが、前回インレタの貼るのに失敗して、どうも、表面の油分の問題ではなさそうだったので、社外のインレタを買ってみました。レボリューションファクトリーの「766 インレタ DE10ナンバー」です。ちゃんと付くといいけど・・・。
re_DSC03207.jpg

 で、Imonの通販で買いましたが、ちゃんと付きました。
 最初が一番うまくいって、
re_DSC03215.jpg

 逆サイドは、いまいちです。2が切れてしまったので、そこだけ予備品を付けなおしています。また、こちらは前回、エタノールで塗膜を溶かしてしまったので、ガイアカラーの朱色4号を適当に塗っています。
re_DSC03211.jpg 

 で、ここからが悲惨で、後方前面。こっちも2をしくじって、付けなおしました。
re_DSC03214.jpg

 で、前方の前面。DE10は曲がったし、0は張り直して、グダグダ。2もぐちゃぐちゃになったが、予備の2のインレタもすでになく・・・。(画像ピンボケだけどまあいいか)
re_DSC03212.jpg

 今度からは、車番が入っているものとか、プラ部品で付けるもののみを買おうかと思いました。
 それとも、この作業、そのうちうまくなるんだろうか?
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。