SSブログ

鉄コレをDCC化 [その他]

「鉄コレ DCC EM13」でグーグルで検索すると、できましたというのがいっぱい出てくるので、鉄コレDCC化をやってみた。

EM13絶縁のために PH-640H 収縮チューブ10φ を買った。ヨドバシで売っている。
で、できたのが下の写真。

・銚子電鉄 1002
鉄コレDCC化1.PNG
片側の錘をはずして、集電板にはt0.2の真鍮板を半田付けしてばねで接触させて通電させた。走りは安定しているが、鉄コレの車体側って窓枠のせいで幅が一回り小さく、EM13が干渉する。窓をいろいろと削ってみたが、入らなかったので、車体側面の窓ははずした。半田付けして斜めに突っ込むべきだったか?

・昭和の鉄道模型を作る 第一巻の電車
鉄コレDCC化2.PNG

「DCCで楽しむ鉄道模型」という本に鉄コレに載せる方法が書いてあり、それに従ってやった。
走りは、DCCのくせにいまいち。高速なためなのか、時々集電が途切れる。半田付けしたら、良くなるかもだが。
車体は、こっちも上と同じで窓枠に対してEM13の幅が広く干渉して、車体をつけるとちょっと浮いて微妙。

ただし、単線で、二つの電車を別々に走らせられるのでちょっと楽しい。気づくと追突しているが。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0