SSブログ

スマイルデコーダにドア開閉メロディー追加、とメロディー追加 [ds-DCCデコーダ]

 まず、鉄道模型ショウ(銀座松屋)に行った。
・土日や朝方は混んでるイメージがあるが、夕方なのかすいていた。
・Katoの大型ジオラマが先週末にホビーセンターKatoで見たまんまのジオラマだったのは少々さびしかった。
・GreenMaxがコアレスモーターの展示をしていて、よさそうだった。私の10年前に作った流電用のモーターも出してくれるといいなあと思った。
・モデモで江ノ電の1000形、2000形のヘッドライト、テールライト点灯の参考点灯展示をしており、これが出たら、(現在点灯しない)1000形あたりは全部出しなおすだろうから、買い控えようと思った。(今もヘッド、テールのどちらも光る20形、500形しか買っていないし。)
・トミックスのジオラマは信号機がいっぱいあった。
 で、本題だが、
 そこで、KatoのSoundBoxのE233系のデモをやっていた。(会場でもらったチラシには以下のように鋭意開発中とのこと)
DSC00083-1.jpg
 VVVF音は鳴っているし、ドアの開閉メロディーも鳴っている。きっとサンプリング音源だろうから、低音もちゃんと入っていてかっこいい。
 スマイルデコーダについて少し前からせっかくメロディー追加したのだからなんか他に入れられないかなあと思っていて、ドアの開閉音はいいよなあと思っていたのだが、間近で見ると、コレは面白そうだということで、(決してKatoの営業の邪魔をするつもりは無い)、作ることにした。もちろん、サンプリング音源とかではなく、PWMDAC_Synthライブラリ使用なのでファミコン系の音ではあるが。
 で、出来た動画が以下。

 横須賀線は平塚駅に止まらないし、113系のときにドア開閉メロディーなんて無かったようなきがするので、突っ込みどころは満載かと思う。
 今回は、動画はすべて手動で操作している。
 スケッチはこちら
 操作であるが、
 F5:ドア開閉音(JR風)(On、Offの変更時に鳴る。OnしてOffすると計2回鳴る)
 F6:都営浅草線 浅草駅風「はな1」
 F7:都営浅草線 浅草駅風「はな2」
 F8:JR 平塚駅風「たなばたさま」
あと(VVVF部分)は、一緒。
 メロディーのヘッダーとvoid select_melody()内の配列の参照先を変えてやれば、自分の好きな曲にできる。
 また、pitch配列部分の仕様を一部変更しており、255を指定すると、ぽろろろーんと和音が鳴り、それ以外の値では同時に和音を鳴らす。
 今回、ドア開閉音について、Youtubeで見てみたら、JRと私鉄で違うことを知った。
 JR東:ソ#、レ#、3回繰り返し(ただしなんか周波数がちょっとだけずれている)
 江ノ電:ファ#、シ、2回繰り返し
 東京メトロ:ド#ソ#、2回繰り返し
のようだった。
 「はな」、「たなばたさま」については、せっかくオリジナルの版権が切れているので、
耳コピ(というか周波数変換するフリーソフト)を使って、適当に移植した。
やり方は、
(1)発車メロディーを録音などして、mp3またはWAV化する。
(2)それをWaveToneというソフトで周波数変換してやる
(3)画面を見ながら、適当に音圧の高いところ(赤い部分)を楽譜というかMML風に書き起こしてやる。
(注意)曲によって、和音があまり分かれていない場合(倍音とかでわけがわからない)があり、そういうのは私のような素人には無理。
(4)出来たメロディーと実際のメロディーを聞き比べて、自己満足できたら終了。

 あと、スマイルデコーダーが熱くなる話だが、スマイルデコーダー(DSdecR3)があまり熱を持たないように、いろいろとArduino内の処理を軽くしてやったのだが、あまり熱さは変わらない。(ちょっと熱いけどさわれる程度)。
 もしかしたら、PAM8012(アンプ)が最大500mA電流を食うと書いてあるが、5Vレギュレータは出力が150mAマックスのため、そこらへんの問題か?音量下げるか?

近日中に、
・鉄道唱歌(品川駅)も作ってみようかと思う。
・他に版権切れてそうな曲を探そうかとおもう。

コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

yaasan

ドア音ですが、矩形波(Square)にすると、もうちょっと本物に近づくと思うのですがいかがでしょうか。
デコーダ開発キットが来たら、自分で試そうと思っていますが・・・。
by yaasan (2015-08-10 05:58) 

fujigaya2

コメントありがとうございます。
 矩形波は試してませんでした。(というか、最初作った後、満足してしまい音色は変えたことがありませんでした。)
 そのうち、ヘッダーで音色の選択もできるように変えて行こうと思います。
 デコーダ開発キットですが、VVVF音付きのモーター制御はどうも上り坂に弱く(非力)、下り坂で超高速になるため、フィードバックがかけられるBEMFに期待しています。


by fujigaya2 (2015-08-10 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0