SSブログ

鉄道模型市の見せ方の検討 [ds-DCCデコーダ]

 さて、お知らせです。
 4/29の鉄道模型市DCC電子工作連合の一人として参加します。
 私の物販としては、
・S88 Control/Detector基板(6枚)部品付きキット 4,000円
・S88 Mascon部品付きキット 3,000円
・S88 Analog基板のみ 1,000円
・S88 Mascon基板のみ 1,000円
とジャンク基板(過去の試作基板で動くけどボツったもの) 100円
の予定です。

 で、S88 AnalogとMp3デコーダの見せ方として、どうしようかと昨日は考えていたのですが、本日は、E5系で遊んでしまいました・・・。なお、E5系はDCC改造していないアナログ電車です。
re_DSC01434.jpg

 本日の繋ぎは、コマンドステーションがDCC/MMシールド(DSJoyスケッチ)で、
 (DCCライン)→Mp3デコーダ→(音の線)Boseのスピーカー
               →(モーターの線)線路
 (S88 DSJoyライン)→S88 Analog→DU202-CL
です。
re_DSC01435.jpg
 で、E5系の新幹線のVVVF音は知らないので(乗ったことないし)、とりあえずCV47:9 E231の墜落でない方にしておきました。以下は、動画です。


(注意)
・もちろん私が適当にプログラムした疑似VVVF音なので、電車を動かしながら、心の耳でVVVF音を聞くぐらいの広い心が必要なのは言うまでもありません。
・新幹線なのでジョイント音、自動ブレーキ音は消してあります。CV48:0
・新幹線に2ハンドルはおかしいのではないか?と私も思っておりますが、力行とブレーキが分かれているので、1ハンドルよりも操作しやすいです。
・Function3でVVVF音のOn/Offが可能です。
コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0