SSブログ

ゴードン用のMp3デコーダSLスケッチ [ds-DCCデコーダ]

 ゴードンを買ったので、必死にMp3デコーダでSLスケッチを作るのをしておりました。
 で、とりあえず完成?しました。
 今回のシステムも、とりあえずBoseの外部スピーカーです。
re_DSC01662.jpg
 繋ぎはDSMainR5→Mp3デコーダ→Boseのスピーカーで、DCCは線路側に分岐させゴードンのスマイルデコーダR3につながっています。またFunctionを鳴らすためにS88 Analogをつないでいます。

 で、今回は、吊りかけ音の周波数を必死に鳴らしているTimer1をシュッシュッポッポの音にしています。どうやらスケッチには16kHz(8bit)で1秒までWavが入れられるようでしたので、0.24秒ずつちょっとずつ違う「シュッ!」という音を入れて、その鳴らし始め周期を変えることで蒸気音としています。(以前のスケッチのように再生周波数を変えるのはしておりません。やってみたら、なんか音が変だったので・・・。)それ以外の音はMp3側で鳴らすようにしています。
 で、動画です。




 今回わかったことは、
・このゴードン、人のスロットル操作に鈍感です。とても接触の悪いアナログNゲージみたいな動きをします・・・。
・シュッシュッポッポとピストンの動きを合わせるのがとても難しいです。
・ブラックキューブスピーカーで鳴らしたら、ゴードンのピストンのキュルキュルノイズ音のほうが大きくて、蒸気音が全然聞こえません・・・。なごでんの日記様の爆音デコーダに期待しています。
・スマイルコネクタを切るとゴードンのテンダーに入りそうですが、デバッグ中なので、コネクタ部分を切る気になりません・・・。

で、スケッチはこちらです。
・モーターが回るかは確認していません・・・。

コメント(5)  トラックバック(0) 

コメント 5

MECY

すご~い!真打サウンドの登場ですね
by MECY (2017-07-13 00:03) 

Yaasan

ブラックキューブで音量がうまく出ないのは、低音がメインだからではないでしょうか。
1オクターブ上げて、スピーカーが音を出しやすい周波数領域にシフトしてやるとか、味付けを変えないと音量が稼げないような気がします。

吊り掛け音よりもさらに低い重低音領域なはずですし。
by Yaasan (2017-07-13 07:36) 

fujigaya2

コメントありがとうございます。

 確かに作ったのはいいのですが、重低音です。16kHzの音って、サンプリング定理から最高が8000Hzですし。元の蒸気音から高周波を切ってしまっているような音なんですよね。たぶん。
 あと、今回は通常のWAV(16Khz,8bit)を使用しているので、割と音は入れ替えやすいように作っています。そのうちやり方を載せます。

by fujigaya2 (2017-07-13 22:43) 

あやのすけ

喋るようになります?
by あやのすけ (2017-07-14 06:25) 

fujigaya2

コメントありがとうございます。
・Mp3側はいくらでもおしゃべり可能です。(ただし著作権的におしゃべり動画はやめといたほうがいいですよね?)
・ATMEGA328Pのほうは93%(0.95秒の音)使ってしまっているので、こっちにおしゃべりを入れるのは無理ですね。

by fujigaya2 (2017-07-14 07:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。