SSブログ

F28コントローラ改造 バンク機能追加 [DCCコントローラ]

 さて、数年前に作ったF28コントローラですが(もともとワンコインコントローラと言って作り始めた気がしますが、やりたい機能をいれていったら、いつの間にか、材料費500円で作れなくなっていた系統のモノです。
 LocoAddressを変えると内部的に10個ぐらいそのAddressのファンクションを記憶しておくという機能はコッソリ入れていたのですが、そのアドレスが何かは外部からはわからない構造となっていました。
 Locoアドレスをボタン一つで変えたいとの要望があり、一応、なんちゃって対応をいたしました。
re_IMG20220828115628.jpg

 通常操作モードからLocoボタンを押すとLocoAddressの設定モードに入ります。
 今回の追加で、内部的にセーブされているLocoアドレスが入っているバンクだけ、バンクの0~9がLEDの16~25に対応して点滅します。例えば、バンク0にLocoAddress3がセーブされていると、16番のLEDが点滅します。そのボタンを押すと、そのLoco番号が表示されます。もう一回Locoボタンをおすと、その設定がロードされます。
 ソースは、こちらです。

コメント(0) 

DCC-CheCar16を作った [DCCデコーダ]

 TRAINOさんからDCC-CheCar16を頒布いただいたので、組み立てました。
re_IMG20220827154825.jpg

最初の状態です。部品はほぼ組付け済みで、調整が必要なセンサなどは組み立てる必要があります。台車は自分で調達が必要です。
re_IMG20220822111544.jpg

 で、手持ちのトミックスの台車がないので、3Dプリンタで作って、天賞堂のT-evolution用の車輪を付けていきました。価格と手間を考えると、トミックスのスペアパーツの台車を買った方がどう考えても安いと思います。
re_IMG20220822144521.jpg

 天賞堂のはリード線で配線しないとですので、こんな感じで付けていきます。
re_IMG20220827151446.jpg

 そして、動きましたが、最初、マグネットがセンサに反応しませんでした。(走らせても、床板のLEDが点滅せず、点灯しっぱなしとなる)
 で、今回の失敗ですが、速度測定用の磁気センサは、車軸に巻いたマグネットにそれなりに近づけないと反応しないとのことで(と説明書にも書いてあったが、適当に基板に密着させてはんだ付けをしてしまいひどいことになった)、いびつですが、こんな感じで、センサを強引に浮かせて、センサが車軸のマグネットに反応するようになりました。
re_IMG20220827154918.jpg

 関係ないですが、先週、21日も有明アリーナにライブに行きましたが、天候が雨で無かったこと、今回は規制退場で最初に出れたこともあり、楽に帰れました。国際展示場前でなく、東雲に行くと、人も少なく良い感じでした。ほかの予約しているライブを確認したら11月にも有明アリーナに行く予定があったので、今度もコソコソと東雲経由で帰ろうと思います。

 

コメント(0)