SSブログ

京都に行く その4 [電車]

 かなり汗たらたらになって、山頂の叡山ケーブル・ロープウェイの駅に着きました。こちらもとても古いです。
re_IMG_20180622_112425.jpg

 この時、11時半ぐらいでしょうか? 下りのお客さんはわたしを入れて3人でした。
re_IMG_20180622_112550.jpg

 すれ違った登りのロープウェーは結構混んでいるように見えました。
 で、次がまたケーブルカーです。こちらも古いケーブルカーの様で、パンタグラフが面白かったです。横に二つ並んでいて、+とーのどちらもつなげているんでしょうか。ここも、運転士さんが女の方でした。このケーブルカー、高低差日本一とのことです。
re_IMG_20180622_114524.jpg

 山麓の八瀬比叡山口駅から叡山電車です。また、運転士さんが女の方でした。どうでもいいですが。
re_IMG_20180622_120653.jpg

 せっかくだから運転席。
re_IMG_20180622_120734.jpg

 で、宝ヶ池駅で、叡山鞍馬線に乗り換えて、鞍馬のほうに行きました。紅葉のトンネルを見たいだけでしたが。
 紅葉のトンネルの所は以前に買った箱根登山鉄道も入っている登山電車のDVDに入っていたような気がするので、運転台の後ろにはへばりつかないで、座ってみていました。まあ、青紅葉なので、そんなでもないような気もしましたし。

 鞍馬まで行こうと思いましたが、その前の貴船口で人がいっぱい降りるので、私も釣られて降りてしまいました。で、せっかくだから貴船神社に行きました。歩くと30分の登りと書いてあって、ほとんどの人がバスに並んでいましたが、並ぶの嫌だなあと思って歩いていきました。こちらは、車道を登る羽目になって、まあ、横に川が流れていたので、風景は悪くありませんでしたが、今日は、比叡山の坂本口で30分ぐらい登り、比叡山で1時間ぐらい登った後で、かなり疲れていましたので、途中で嫌になっていました。
 で、到着です。ここは日本や外国の観光客が沢山いました。
re_IMG_20180622_131507.jpg

 せっかくだから奥の院まで行きました。
re_IMG_20180622_133415.jpg

 知りませんでしたが、貴船神社の辺りは川床料理が有名とのことで、川の真ん中に柱を立てて、畳を敷いて、そのうえで、京料理を食べるお店が連なっていました。一人で歩いていたら、きれいな和服のお姉さんから「先ほどもおひとり様で楽しまれていたからいらっしゃいますよ。いかがですか?」と声をかけられて、もう少しでふらふらお店に入ってしまうところでしたが、私は性格的に、景色も楽しめずに吉野家のようにすごい勢いで食べて店から出てしまう気がしたので、笑顔で断っておきました。誰かと来たら、お店に入りたいと思います。
 で、貴船口駅に戻りました。よく見ると、この駅は橋の上に立っていて、南側は道路の上、
re_IMG_20180622_140333.jpg

 北側は川の上にホームがあります。ジオラマ的には面白そうな駅です。
re_IMG_20180622_140513.jpg

 で、疲れ切って、帰りました。
 出町柳で京阪電車に乗り換えて、東福寺でJR奈良線に乗り換えて、京都から新幹線で帰りました。
re_IMG_20180622_150143.jpg

 京都駅で、KATOに寄ってみました。そごうの中に入っているだけあって、高級感が漂っていました。全部定価だし。
 そごうから外に出ると、すごい階段があって、景色もいいので一枚。
re_IMG_20180622_155742.jpg

 あとは、新幹線、小田原から東海道線、藤沢から江ノ電といつものルートで家に帰りました。体中痛くて、今日は動けません。





 
 
コメント(4) 

京都に行く その3 [電車]

 で、坂本ケーブルの駅に到着です。2025mで、日本一の長さを誇るそうです。駅はかなり古いです。
re_IMG_20180622_095007.jpg

 そして、お客さんも少なかったです。10時ぐらいでしたが、乗っているのは7人ぐらいだったでしょうか?下りのケーブルカーには一人も乗っていませんでした。まあ、比叡山に着いてからお客さんが少ない理由はよくわかりましたが。
re_IMG_20180622_095535.jpg

運転席
re_IMG_20180622_095634.jpg

途中にトンネルもありました。
re_IMG_20180622_100709.jpg

途中びわ湖も見えてきれいでした。かすんでましたが。
re_IMG_20180622_100903.jpg

駅から5分ぐらい山道を歩いて、比叡山延暦寺到着です。
国宝の根本中堂です。やらかしました。プレハブです。ちょっと残念でした。ちゃんと調べておけよと自分を突っ込みつつ。
re_IMG_20180622_102336.jpg

京都の寺社ってどこを撮っても絵になるので、一枚撮っておきました。星峰神社の方向のようだったと思います。
re_IMG_20180622_103825.jpg

 で、ロープウェーまで行こうと思って、比叡山内シャトルバスに乗れる延暦寺バスセンターに行ったら、バスの本数が少ない・・・。待つのは嫌なので、ロープウェー(比叡山山頂?)まで歩くことにしました。チケット売り場の人に聞いて、山頂まで歩いて1時間と言われましたが、まあ、大したことないだろうしと思って。いや、思ったよりも山道でした。
 道の途中には、ユキノシタや
re_IMG_20180622_105931.jpg

 ヤマボウシが咲いており
re_IMG_20180622_110314.jpg

 いい感じでした、でも、山頂に行くということで、登りで、
re_IMG_20180622_110607.jpg

 まあ、森林ですし、癒されたかというと、それよりも登りがきつかったです。バスを待てばよかった・・・。

その4に続く。


コメント(0) 

京都に行く その2 [電車]

 山科駅で降りて、京阪電車の京津線に乗りました。
re_IMG_20180622_084520.jpg

 で、山科からびわ湖浜大津まで行きます。急こう配を登って、下って、水をまいた急カーブを通り過ぎ、路面電車区間に入ってと、面白い電車でした。運転士さんが女の方でした。あとは、踏切の表示がサイコロの5みたいでした。


 そこから、石山坂本線に乗り換えて、近江神宮前まで行きました。
re_IMG_20180622_084608.jpg

 また路面電車区間が少しだけあったので撮っておきました。


 で、おりて、近江神宮に行きました。少し前にやっていた「ちはやふる」のアニメとか映画とか見てたので行ったというそれだけです。近江神宮はWikipediaによると新しい神社らしいですね。
 朝早かったので(9時前ぐらい)、巫女さんが境内の掃除をしていました。
re_IMG_20180622_090358.jpg

 百人一首やっていた近江勧学館。
re_IMG_20180622_091220.jpg

 で、近江神宮前駅前にもどって、駅前が車庫だったので一枚。
re_IMG_20180622_092238.jpg

 で、次は比叡山を越えて、叡山電車に行こうと思って、また石山坂本線に乗って、坂本比叡山口に向かいました。また運転士さんが女の方で、とても美人でした。(写真とか撮っていませんが)
re_IMG_20180622_093320.jpg

 で、坂本ケーブルに乗るため、坂を上ります。15分だったか30分だったか、ぐらいと書いてあったような気がします。汗たらたらです。
re_IMG_20180622_093816.jpg

 途中、延暦寺学園 比叡山高等学校という学校がありました。比叡山というと、僧兵がいて織田信長と戦ったイメージが強いので、すごい強そうな学校なんだろうかと思いながら通り過ぎました。
re_IMG_20180622_094337.jpg

その3に続く。

コメント(0) 

京都に行く その1 [電車]

 で、前回の続きで京都に行きます。
 四日市からだと、名古屋に出て新幹線とか、近鉄特急でとかありますが、今回も関西本線と草津線と琵琶湖線を使っていきました。キハの音を取るのが一つの目的ですし。5時59分の電車に乗りました。日の出は5時前だし、ホテルの窓のカーテンを開いたので起きられました。
 四日市駅。明るいから昨日のDD51の重連を撮りたいと思いましたが、すでにいませんでした。公園に捨て猫がいて、家に飼っていいか聞いて「いいよ」と言われて戻ったら、すでに猫がいなかった、みたいな、寂しさがありました。どうでもいいですが。
 で、仕方なく一両だけあったDE10を撮りました。自分の影が寂しい。
re_IMG_20180622_055358.jpg
 
 そのうちウェザリングするかもということで、アップで一枚。
re_IMG_20180622_055443.jpg

 で、亀山行の電車に乗ります。(この写真は亀山駅ですが)
re_IMG_20180622_062816.jpg

 亀山駅到着で、関西本線で柘植まで行くのに、キハ120形にのります。キハ110系じゃなかったです。
re_IMG_20180622_063148.jpg

 こちらは、音きりだしのために、動画を撮っておきました。音とか勝手に切り出して使って構いません。まずはアイドリング音。


で、亀山から柘植まで。その1


その2(ちょっとだけ)


 柘植で草津線に乗り換えました。115系でした。ちょっとうれしい。隣に緑色のおそらく117系が止まっていました。
re_IMG_20180622_070636.jpg

 そのまま京都まで、と思ったのですが、地図を見ていたら、京阪電車が面白そうと思って、山科で途中下車しました。 その2に続く。


コメント(0) 

あすなろう鉄道 とか [電車]

 木曜日は久しぶりに三重県に出張だったので、帰りにあすなろう鉄道に乗りました。前回は写真だけで、せっかく吊りかけ電車乗っているのに音が取れませんでしたので、今回は、動画を撮りました。音とかはご自由に切り出してお使いください。
 名古屋から四日市までは近鉄特急で。色塗りなおして、きれいでした。
re_IMG_20180621_092414.jpg

 仕事終わって、四日市から内部間を往復しました、往路はこの電車に乗りましたが、夕方でしたので、人が多くて、動画撮るどころではなかったです。
re_IMG_20180621_165336.jpg

 内部で、車庫。
re_IMG_20180621_171828.jpg

 なんか古そうな電車に乗れました。こちらは後ろ側。
re_IMG_20180621_172754.jpg

 の、中。
re_IMG_20180621_172809.jpg

 前側。(四日市駅での写真ですが)
re_IMG_20180621_175502.jpg

 運転席。
re_IMG_20180621_172819.jpg

 パンタグラフもひし形です。
re_IMG_20180621_172910.jpg

 で、今回のお目当ての吊りかけ音を切り出すための動画。


 で、満足して、宿へ。金曜日は有休取って、京都の方に観光に行く予定で、まあ、時間がかなり余っていたので、今度はJRの四日市駅に行来ました。
 駅の入り口にちょっと寂しい看板が。藤沢駅の小田急の「新宿へは小田急で」みたいな感じですね。
re_IMG_20180621_191536.jpg

 入場券で入って、DD51がタキをつないで、重連で止まっていました。
re_IMG_20180621_192253.jpg

 近くで見ると、「愛」っていいですね。愛知のことですよね。
re_IMG_20180621_192201.jpg

 ホームの橋に伊勢鉄道が止まっていました。
re_IMG_20180621_192608.jpg

 気動車だったので、アイドリング音を撮っておきました。そのうち使うかもだし。


 で、今日はおしまい。
 金曜日は京都に行くため朝6時から電車に乗っていました・・・。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。